ABC村のJetty(桟橋)を出たら左手に徒歩約5分、当店がございます。
【お店】
店内には水中生物図鑑も色々と揃えてありますので、いつでもご覧下さいね。猫たちもいっぱいいますよ~!
【当店のスピードボート】
全長32フィート、幅7フィートの2011年3月より稼働のスピードボートです。 ボートの後方2ヶ所からジャイアントストライドエントリー、 後方両脇からバックロールエントリーが出来ます。 エンジンはYAMAHAの200馬力、2ストロークです。 エンジン音は静かで快速、ポイントまであっという間です!天候・海況にもよりますが、近いポイントなら約5分、遠いポイントでも20分で到着します。ボートは12人乗り。 ハシゴは後方、エンジンを挟んで2つあります。 船体の脇ではなく後ろにあるので、エキジット時にボートが左右に揺れてしまう事がありません。タンクホルダーも完備してあります。 タンクをしっかり固定できるので、 移動中にタンクが倒れてしまう心配がありません。
【マイカー】
ABC村には車が走れるような幅の道がありませんので、バイクの脇にサイドカーを付けた乗り物が大活躍!タンクやダイビング器材はこれで運搬します。当店の愛車はHONDA DREAM+サイドカーです。
【器材のご紹介】
メインのタンクはアルミニウム12リットルで、現在50本あります。他、チビタン(8リットル)が2本、デカタン(14リットル)が2本あります。毎年モンスーンシーズン中にメンテナンスをしています。器材庫内に コンプレッサーがあるため、 使用中は少しうるさいですがご了承下さい。 レギュレーターはアクアラングの物をバランスタイプとアンバランスタイプを使用しています。シーズン中盤と終了後の2回、メンテナンスをしています。 ウェットスーツは3mmショートで、XXS~XXXLまでご用意。 数枚ではありますがフルスーツもあります。
BCDには、オクトパスホルダー・ゲージホルダー・ ホイッスルが付いています。右ポケットにはソーセージフロートを携帯。 BCDのサイズはXXS~Lまであります。 数は少ないですが、オプティカルレンズ(度付き)のマスクもあります。それぞれ度数が違いますので、必要な方はご自分に合う物をお選び頂けます。 フィンはオープンヒールタイプがメイン。 ブーツを履いて履くタイプなので、ビーチエントリーの際も安心。 器材を洗う水槽は2つに分かれており、レギュレーター・カメラ・ダイブコンピューター専用の物と、それ以外の物となります。ダイブコンピューターは全員にお貸し致します。